2025年4月1日から2026年3月31日の料金表

※注1.運賃には、()内の燃料油価格変動調整金(0ゾーン)が含まれております。
 

博多から壱岐

旅客
等級 片道料金・税込み
1等 4,810円(0円)
2等指定席 4,110円(0円)
2等 3,410円(0円)
ジェットフォイル 6,930円(0円)
(注)
小学生は大人運賃・料金の半額(10円未満切り上げ)。ただし、1才以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料。
 
車両
車長 片道料金・税込み
3メートル未満 11,210円(0円)
3メートルから4メートル未満 14,960円(0円)
4メートルから5メートル未満 18,690円(0円)
5メートルから6メートル未満 26,330円(0円)
6メートルから7メートル未満 31,600円(0円)
7メートルから8メートル未満 36,170円(0円)
8メートルから9メートル未満 40,610円(0円)
9メートルから10メートル未満 45,180円(0円)
10メートルから11メートル未満 49,610円(0円)
11メートルから12メートル未満 54,180円(0円)
12メートル以上1メートル増すごとに 4,580円
(注)
1. 運転者1名に限り、無料(但し2等船室)。
2. 運賃の割増等については自動車航送運賃適用条項によります。
3. 予約車は指定船便出港50分前までに乗船手続をされないとお断りすることがあり、出港後は当該航送券は無効となります。
特殊手荷物
種類 片道料金・税込み
自転車等の軽車両 1,260円
原動機付き自転車(125cc未満) 2,520円
ミニカー登録車両 3,900円
二輪自動車(750cc未満) 3,780円
二輪自動車(750cc以上) 5,020円
(注)
1. 側車付(原動機付自転車を除く)のものは自動車航送運賃を申し受けます。
2. 特殊手荷物の予約は行っておりません。出航50分前迄の受付けとなります。(積込台数の制限あり)

博多から厳原

旅客
等級 片道料金・税込み
1等 9,100円(0円)
2等指定席 7,690円(0円)
2等 6,280円(0円)
ジェットフォイル 10,870円(0円)
(注)
小学生は大人運賃・料金の半額(10円未満切り上げ)。ただし、1才以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料。
車両
車長 片道料金・税込み
3メートル未満 20,370円(0円)
3メートルから4メートル未満 27,160円(0円)
4メートルから5メートル未満 33,950円(0円)
5メートルから6メートル未満 47,820円(0円)
6メートルから7メートル未満 57,780円(0円)
7メートルから8メートル未満 65,970円(0円)
8メートルから9メートル未満 74,300円(0円)
9メートルから10メートル未満 82,600円(0円)
10メートルから11メートル未満 90,780円(0円)
11メートルから12メートル未満 99,100円(0円)
12メートル以上1メートル増すごとに 8,320円
(注)
1. 運転者1名に限り、無料(但し2等船室)。
2. 運賃の割増等については自動車航送運賃適用条項によります。
3. 予約車は指定船便出港50分前までに乗船手続をされないとお断りすることがあり、出港後は当該航送券は無効となります。
特殊手荷物
種類 片道料金・税込み
自転車等の軽車両 1,880円
原動機付き自転車(125cc未満) 3,770円
ミニカー登録車両 7,050円
二輪自動車(750cc未満) 5,670円
二輪自動車(750cc以上) 7,540円
(注)
1. 側車付(原動機付自転車を除く)のものは自動車航送運賃を申し受けます。
2. 特殊手荷物の予約は行っておりません。出航50分前迄の受付けとなります。(積込台数の制限あり)

壱岐から厳原

旅客
等級 片道料金・税込み
1等 4,720円(0円)
2等指定席 4,000円(0円)
2等 3,300円(0円)
ジェットフォイル 6,820円(0円)
(注)
小学生は大人運賃・料金の半額(10円未満切り上げ)。ただし、1才以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料。
車両
車長 片道料金・税込み
3メートル未満 10,860円(0円)
3メートルから4メートル未満 14,520円(0円)
4メートルから5メートル未満 18,360円(0円)
5メートルから6メートル未満 26,270円(0円)
6メートルから7メートル未満 31,500円(0円)
7メートルから8メートル未満 36,030円(0円)
8メートルから9メートル未満 40,520円(0円)
9メートルから10メートル未満 45,050円(0円)
10メートルから11メートル未満 49,430円(0円)
11メートルから12メートル未満 53,960円(0円)
12メートル以上1メートル増すごとに 4,520円
(注)
1. 運転者1名に限り、無料(但し2等船室)。
2. 運賃の割増等については自動車航送運賃適用条項によります。
3. 予約車は指定船便出港30分前までに乗船手続をされないとお断りすることがあり、出港後は当該航送券は無効となります。
特殊手荷物
種類 片道料金・税込み
自転車等の軽車両 1,260円
原動機付き自転車(125cc未満) 2,520円
ミニカー登録車両 3,900円
二輪自動車(750cc未満) 3,780円
二輪自動車(750cc以上) 5,020円
(注)
1. 側車付(原動機付自転車を除く)のものは自動車航送運賃を申し受けます。
2. 特殊手荷物の予約は行っておりません。出航50分前迄の受付けとなります。(積込台数の制限あり)

唐津から印通寺

旅客
等級 片道料金・税込み
1等
2等指定席
2等 2,550円(0円)
ジェットフォイル
(注)
小学生は大人運賃・料金の半額(10円未満切り上げ)。ただし、1才以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料。
車両
車長 片道料金・税込み
3メートル未満 8,800円(0円)
3メートルから4メートル未満 11,840円(0円)
4メートルから5メートル未満 14,700円(0円)
5メートルから6メートル未満 20,500円(0円)
6メートルから7メートル未満 24,920円(0円)
7メートルから8メートル未満 28,410円(0円)
8メートルから9メートル未満 31,910円(0円)
9メートルから10メートル未満 35,380円(0円)
10メートルから11メートル未満 38,870円(0円)
11メートルから12メートル未満 42,350円(0円)
12メートル以上1メートル増すごとに 3,640円
(注)
1. 運転者1名に限り、無料(但し2等船室)。
2. 運賃の割増等については自動車航送運賃適用条項によります。
3. 予約車は指定船便出港30分前までに乗船手続をされないとお断りすることがあり、出港後は当該航送券は無効となります。
特殊手荷物
種類 片道料金・税込み
自転車等の軽車両 840円
原動機付き自転車(125cc未満) 1,680円
ミニカー登録車両 3,130円
二輪自動車(750cc未満) 2,510円
二輪自動車(750cc以上) 3,350円
(注)
1. 側車付(原動機付自転車を除く)のものは自動車航送運賃を申し受けます。
2. 特殊手荷物の予約は行っておりません。出航50分前迄の受付けとなります。(積込台数の制限あり)

博多から比田勝

旅客
等級 片道料金・税込み
1等
2等指定席
2等 7,540円(0円)
ジェットフォイル
(注)
小学生は大人運賃・料金の半額(10円未満切り上げ)。ただし、1才以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料。
車両
車長 片道料金・税込み
3メートル未満 22,200円(0円)
3メートルから4メートル未満 29,620円(0円)
4メートルから5メートル未満 37,010円(0円)
5メートルから6メートル未満 51,540円(0円)
6メートルから7メートル未満 62,000円(0円)
7メートルから8メートル未満 70,860円(0円)
8メートルから9メートル未満 79,720円(0円)
9メートルから10メートル未満 88,580円(0円)
10メートルから11メートル未満 97,430円(0円)
11メートルから12メートル未満 106,290円(0円)
12メートル以上1メートル増すごとに 9,000円
(注)
1. 運転者1名に限り、無料(但し2等船室)。
2. 運賃の割増等については自動車航送運賃適用条項によります。
3. 予約車は指定船便出港30分前までに乗船手続をされないとお断りすることがあり、出港後は当該航送券は無効となります。
特殊手荷物
種類 片道料金・税込み
自転車等の軽車両 1,890円
原動機付き自転車(125cc未満) 3,770円
ミニカー登録車両 7,330円
二輪自動車(750cc未満) 5,660円
二輪自動車(750cc以上) 7,550円
(注)
1. 側車付(原動機付自転車を除く)のものは自動車航送運賃を申し受けます。
2. 特殊手荷物の予約は行っておりません。出航50分前迄の受付けとなります。(積込台数の制限あり)